2012年4月26日木曜日

PSPのソフトについて質問です。

PSPのソフトについて質問です。

まだPSPを買ってもいないのに、欲しいゲームの候補を選びました。

ジャンルが全く違うゲームですがどのゲームを買ったほうがよいでしょうか?

☆モンスターハンター(ポータブル・2ndG・3rd・ぽかぽかアイルー村G)

☆グランドセフトオート(リバティシティ・バイスシティ)

☆ロードオブアルカナ

☆勇者30

☆勇者のくせになまいきだ。(1・2・3D)

☆もじぴったん大辞典

☆悪魔城ドラキュラ Xクロニクル

☆GOD EATER BURST

この中から2,3個、中古で買おうと思っています。

答えにくい質問だとは思いますが、皆さんのアドバイスやプレイした感想なども添えて頂けると大変うれしいです。







「グランドセフトオートバイスシティストーリーズ」ですね(以下「GTAバイス」

やっぱり、自由。良いですね~中古じゃなくても、

Amazonで今なら約2000円で買えますよ。おすすめです

http://vancedance.blog88.fc2.com/

↑この攻略サイトがおすすめ。自分もここ見てやりました。

「勇者のくせになまいきだ」はおもしろいっちゃおもしろいですがすぐ飽きますね。

自分の家の近くのBOOK-OFFに大量に売ってました(20~30個位

「モンスターハンター」は友達と協力プレイは楽しいですね。

これもBOOK‐OFFに大量に売ってました(全て合わせると40~60個位

これ持ってる友達がいるなら買っても良いかと。

この中には無いですが、自分のおすすめは

「メタルギアソリッドピースウォーカー」です。(以下「MGSPW」

これは、候補として考えた方が良いですね(もう持ってるかもしれませんが…

途中、結構難しいミッションがありますが攻略等結構ありますので参考に。

ストーリーが分からなくても、全然楽しめます(自分もその一人w

これもBOOK‐OFFですが、買ったときは1550円で買えましたwww

自分はプレイ時間が300時間を超えました。やりこみ度が半端ないんで

今は全クリして大型無人兵器(AI)と遊んでますwwwこれがまた楽しい。

これ以上言ってしまうとネタバレですので控えます(ちょっとネタバレしてますが



最終的なおすすめは

「GTAバイス」と「MGSPW」ですね。ぜひ、買ってみてください。



↓「MGSPW」と「GTAバイス」のパッケージです。








モンスターハンターかGODEATERがいいと思います。

モンスターハンターは初心者なら3rdがいいです

アクションゲームにもなれると思います



モンスターハンター

いわずと知れた超人気作

いろいろな武器や防具がある

グラフィックがきれい

スピード感があるゲームではない

スピーディーではない



ゴッドイーター

初心者にしてはかなり難度高め

初代ゴッドイーターよりはワリと簡単になっている

スピード感のある戦闘

ラストの方の難易度はかなり鬼畜



こんな感じです

どっちも面白いアクションゲームですよ!







私は、PSPグランドセフトオートバイスシティストーリーズがいいと思います。

理由は、PSPグランドセフトオートバイスシティストーリーズは、アメリカの町をイメージしていてギャングなどが、町にうようよいるので、そのギャングを仲間にして市民を殺したりギャングを殺して、ギャングの仲間などと戦ったりできるので、私は、PSPグランドセフトオートバイスシティストーリーズはすごくいいと思いますよ!!

軍用ヘリなど、戦車などに乗って車を破壊するのなんてすごく気持ちが良く、ストレス発散できますよ!!

ちなみに、PSPグランドセフトオートリバティシティは、海も泳げなく、軍用ヘリなどにも乗れないので、あまり私はお勧めできません!

Amazonなどでは、すごく安く売っているのでお得ですよ!

付け足しで、PSPグランドセフトオートバイスシティストーリーズは、チートといって、決められたいろいろなボタンを押すと空の上から、戦車が降ってきたり、周りの車を全て破壊などほかにも、いろいろなチートコードがあります。





チートのコードを展示しときます。







チートとはゲーム内で任意のコマンドを入力することによりライフを全回復させたり戦車を出したりすることができる「裏技コード」みたいなものです。

チートの中には、セーブするとその効果がセーブデータに残ってしまう物もあります。チートを使った状態でのセーブはやめた方がいいです。







武器



武器セット1獲得(メリケンサック、ナイフ、火炎瓶、ピストル、スナイパーライフル、スコーピオン、AK-47、火炎放射器)

←, →, X, ↑, ↓, □, ←, →



武器セット2獲得 (刀、リモートグレネード、パイソン、Stubby Shotgun、Uzi、M16、ロケットランチャー、レーザースコープスナイパーライフル)

←, →, □, ↑, ↓, △, ←, →



武器セット3獲得 (チェーンソー、グレネード、パイソン、Spaz 12、MP5、M16、ミニガン、レーザースコープスナイパーライフル)

←, →, △, ↑, ↓, ○, ←, →



ライフ、アーマー、金、手配度



$250000獲得

↑, ↓, ←, →, X, X, L, R



アーマー

↑, ↓, ←, →, □, □, L, R



ライフ全回復

↑, ↓, ←, →, ○, ○, L, R



指名手配度を上げる

↑, →, □, □, ↓, ←, ○, ○



指名手配度を下げる

↑, →, △, △, ↓, ←, X, X



自殺(ライフが0になる)

→, →, ○, ○, L, R, ↓, X



天候



天気を晴天にする

←, ↓, R, L, →, ↑, ←, ○



天気を晴れにする

←, ↓, R, L, →, ↑, ←, X



天気を曇りにする

←, ↓, L, R, →, ↑, ←, □



天気を雨にする

←, ↓, L, R, →, ↑, ←, △



天気を霧にする

←, ↓, △, X, →, ↑, ←, L







戦車を出す

↑, L, ↓, R, ←, L, →, R



ゴミ収集車を出す

↓, ↑, →, △, L, △, L, △



ハンドリングが良くなる&↓ボタンで車がジャンプする

↓, ←, ↑, L, R, △, ○, X



車がメッキに包まれる

→, ↑, ←, ↓, △, △, L, R



信号を全部青にする

↑, ↓, △, X, L, R, ←, ○



車がプレイヤーを避けて走る

↑, ↑, →, ←, △, ○, ○, □



全ての車を破壊

L, R, R, ←, →, □, ↓, R



黒い車だらけになる

L, R, L, R, ←, ○, ↑, X



歩行者



歩行者暴動

R, L, L, ↓, ←, ○, ↓, L



歩行者が自分を攻撃してくる

↓, △, ↑, X, L, R, L, R



歩行者が武器を所持

↑, L, ↓, R, ←, ○, →, △



歩行者が自分の車に乗ってくる

↓, ↑, →, L, L, □, ↑, L



男が集まる

→, L, ↓, L, ○, ↑, L, □



その他



時間の進みを早くする

R, L, L, ↓, ↑, X, ↓, L



ゲームスピードアップ

←, ←, R, R, ↑, △, ↓, X



ゲームスピードダウン

←, ←, ○, ○, ↓, ↑, △, X



画面が上下逆さまになる

□, □, □, L, L, R, ←, →



画面が上下逆さまになる

←, ←, ←, R, R, L, →, ←



マルチプレイヤーモード



マルチプレイヤーモードアンロック(25%)

↑, ↑, ↑, □, □, △, R, L



マルチプレイヤーモードアンロック(50%)







以上の事を参考にさせてもらえれば嬉しいです!!!!







やったことあるものだけ説明します。



「MHP2nd,3rd」

最初は3rdをやった方がいいと思います。

3rdのほうが操作も楽で、2ndに比べて敵も弱いので。

どちらか一つだけというなら2ndをお勧めしますが・・・。



「ロードオブアルカナ」

一言、おもんないです。

クソゲーと言われてます。

買ってみて、すぐに全クリ出来たし、ストーリーも面白くありませんでした。



「勇なま3D」

3Dしかやったことが無いので。。。

一応面白かったには面白かったのですが、

すぐに飽きました。



「GOD EATER BURST」

まあ面白かったです。

操作は慣れるまで時間が少しかかりますが、慣れたら楽しいです。

僕的にはMHPよりGOD EATERのほうが難しいと感じました。

これは、友達と協力した方がいいと思います。



【おススメ】



「METAL GEAR SOLID PEACE WALKER」

潜入、射的ゲームです。

今はまっていて、ほぼ全クリしました。

ストーリーが深くて、操作も簡単なので、楽しいです。

友達と対戦もできます。

僕はMGSPWしかやったことが無いので分かりませんが、

友達は、MGS OPSの方が面白かったと言っていました。







個人の好き好きがあるのでアレですが



モンスターハンター(ポータブル・2ndG・3rd・ぽかぽかアイルー村G):

周りに持っている人が居るのならばその人が持っているものを買うといいのではないかと~

一人でやるより複数でやる方が面白いので。

ですが~アイール村はお勧めしません。。。



グランドセフトオート:

やったことないので不明



ロードオブアルカナ:

個人的には面白くありませんでした。



勇者30:

手軽にできて暇つぶしにはいいかと



勇者のくせになまいきだ。(1・2・3D):

こちらも手軽かなぁ



もじぴったん大辞典:

暇つぶしにいいかと



悪魔城ドラキュラ Xクロニクル:

安定した面白さ



GOD EATER BURST:

個人的にはなにかがMHPと違ってやりにくい感じ。

0 件のコメント:

コメントを投稿